吉祥寺にじ画廊にて2019年11月14日から26日まで開催中の「てらおかなつみと佐野美里展」に行ってきたので、その日記と購入品自慢をしたいと思います。
てらおかなつみと佐野美里展

てらおかなつみさん
イラストレーター。犬の絵、動物の絵が得意。
音楽アーティストのジャケットやグッズ、本の挿絵、お菓子のパッケージ等を手がける。
柔らかな線や色使いがとても魅力的。
https://www.teraokanatsumi.com/
佐野美里さん
彫刻家。犬をモチーフに作品作りをしている。主に木彫刻を手がける。
生き生きとした表情豊かな彫刻がとても素敵。
http://sanomisato.com/
吉祥寺にじ画廊にて展示中のてらおかなつみと佐野美里展に行ってきました
— 07 (@sn07_w) November 17, 2019
てらおかさん作品の犬は私の家族の一員だと錯覚するような暖かさだったし、
佐野さんの作品の犬はキュートさの中に野性味があってグッときた🐶 pic.twitter.com/uYo90CakWP
てらおかさんも佐藤さんも個展を見に行くくらい応援しているので、この二人のコラボはとてもうれしかったです。
佐野さんの作品の周りに、作品よりちいさい、(おそらく)モデルになったワンちゃんがいる光景がとてもかわいかった。
てらおかさんの今回の展示作品にはオリジナルの額が使われていて、とてもイラストにマッチしていて、額もふくめて作品なんだなあとしみじみしました。
すきな作家さんの作品を手に入れるよろこび
学生時代からてらおかさんのファンで、展示をされるたびにグッズを買うのですが、今回は作品集とバックを購入しました。

ひだまりのなかの幸福な風景を見ているみたいな作品集です。
展示にて原画を見たときも思ったのですが、まるで自分の過去に犬たちとの幸福な思い出があるかのような気持ちになります。

実家に久しぶりに帰ったらよろこんでくれて、いつもより豪勢なごはんが出されて、その気持ちがうれしい、ごはんもおいしい。
そんなしあわせな記憶が呼び起こされて、胸がきゅんってなりました。お正月実家かえろう。

バックも購入。
猫を飼っているのでとてもうれしい。

真ん中の猫がお気に入りです。