あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2021年はいつものことではあるのですが、ブログを稼働させたり何もせず停滞させたりした年でした。
区切りがあると明るい目標を持ちたいと思えるもので、自分もそういう世間の雰囲気に例に漏れず流され、2021年の振り返りと新年の目標を書きたいと思います。
2021の07zineの数字
アナリティクスでこのサイトを2021年1月1日〜12月31日間の数字は以下のようになりました。
ページビュー | 15,020pv |
更新数 | 17記事 |
ユーザー数 | 10,897人 |
弱小ブログという感じかもですが、自分的には1万人もの人が自分のブログに辿り着いてくれたと思うと普通に感動しました。
少しでも役に立っていればとてもうれしいです。
【07zine】2022の目標

ここからは2022年のブログに関する目標を書いていきます。
一年後達成できたと喜べますように…!
50記事以上更新
定期的に更新していきたいです。
プロクリエイトの記事を見に来てくれる人も多いみたいなので、もう少しiPadでイラスト描く関連の記事を増やしていければと思います。
ブログの月間収益を1万円以上
ブログを書くのは楽しいですが、維持には地味にお金がかかります。
長く続けるためにもサーバー代とモチベーション維持ができるように月1万円ほど収益を上げたいなと思います。
月間5000pvを超える
役に立つ記事が書ければ自ずと達成できると思えるpv数かと思います。
また、月間3000pv以上で脱ビギナーらしいので、今年中にビギナー脱出したいです。
2022年全体の抱負

精神的な話になるのですが、振り返ってみると2021年はふさぎ込みがちだったので、楽しく前向きでいられる時間が増えればいいなと思っています。
自分が前向きになりやすい時を考えると、
・人とあっているとき
・新しいことに取り組んでいるとき
・周囲が整頓されているとき
なので、「なるべく交友関係を広げつつ、面白そうなことに気軽に取り込み、メルカリに出す」を心がけたいと思います。
継続して取り組むような大層な目標を建てると飽き性なために達成できず、達成できなかったために落ち込むという悪循環をよく繰り返すので、これくらいゆるい目標でいきたいです。
長くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。